自己肯定感を強めるには、まずは自分を幸せに
みなさん、こんにちは。
いつも私のブログを読んでくださって
ありがとうございます。
今日は最初に11月23日(土)に開催する
マインドフルネス瞑想体験&曼荼羅アート in 瑞雲院の
ご案内をさせていただきます。
前半はマインドフルネスというものについてのお話と、
その後実際にマインドフルネス瞑想を体験をしていただきます。
後半は講師Victoriaによる、曼荼羅アートを描く というひとときを
楽しんでいただく予定です。
また瑞雲院の美しいお庭を眺めながら
お茶とスィーツを楽しんでいただく時間もありますので
どうぞ楽しみになさっててください。
*日時 11月23日(土)13時から16時半頃まで
*開催場所 瑞雲院 岐阜市寺町19番地
場所のアクセス、駐車場などについては
下記のHPをご覧になってください。
http://zuiun-jp
*参加費 18歳以上の大人 お一人様 1500円
小学生高学年(4年生以上)~17歳まで お一人様 1000円
お二人目から500円
*もちものなどは特にありませんが、マインドフルネスヨガ瞑想を
行いますので、なるべく動きやすい服装で、水分補給になるようなものを
ご持参くださるといいと思います。
お申し込みは メンタルケア フォレスト https://mc-forest.com/wp
のご予約専用メールからお申込みくださるようお願い致します。
また参加費は当日、ワークショップがは始まる前に集めさせていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて時に人は誰しも
自分以外の他者の幸せが妬ましかったり
腹立たしかったり
あるいは痛みさえ感じることもある
かもしれません。
そんな時は
無意識に自分のことを他者との比較の中に
閉じ込めていたりするものです。
それゆえ他者が幸せだと
まるで自分の幸せが減ってしまったかのように
思ったりしますが
しかし実は
自分の周りの人が幸せであればあるほど
自分自身もそのエネルギーをいただくことができる
わけですから
自分の周りの人々が幸せになるということは
とても喜ばしいことなのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかしながら
潜在意識に否定的なフィルターがいくつもある場合は
たとえば
・見捨てられるかもしれない
・嫌われるかもしれない
・自分には価値がなり
・断ってはいけない
・他人を優先しないといけない
・甘えてはいけない etc…
などというような自動思考によってものごとを
とらえてしまうため
自己肯定感が弱められてしまいます。
またそれゆえ
他者のことが必要以上に気になり
他者にはあるけれど、自分にはないものばかりに価値を置く
それによって
こころに焦りを感じたり
あるいはこのままの自分ではいけない
などというように
いつも自分に無理や我慢をさせたりする
というようなことにもなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私などもこころが疲れてくると
他者の幸せがまぶしく感じられるときがありますが
それに気づいたら
マインドフルネス瞑想のひとつである「慈悲の瞑想」と
いうのを実践するようにしています。
今からその全文をご紹介しますので
よろしければ、一文一文にこころを寄り添わせながら
声に出して、読んでみてください。
「慈悲の瞑想」
私が幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願いごとが叶えられますように
私に悟りの光が現れますように
私が幸せでありますように
私の親しい人々が幸せでありますように
私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人々の願いごとが叶えられますように
私の親しい人々に悟りの光が現れますように
私の親しい人々が幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとしし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願いごとが叶いますように
生きとし生けるものに悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
私の嫌いな人々も幸せでありますように
私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌いな人々の願いごとが叶いますように
私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように
私の嫌いな人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の嫌っている人々の願いごとが叶いますように
私を嫌っている人々にの悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これを、一文3回づつ繰り返しながら読む
ということを、毎日続けていますと
潜在意識の中には
自分だけではなく他者の幸せをも祈ることができる
自己肯定感が強まった自分が暗示されていくことと
思います。
また慈悲の瞑想では
一番最初に「私が幸せでありますように」という言葉が
ありますが
それは
まずは自分が幸せあろうとすることに責任をもつ
ということがいかに大切なことであるのか
という意味が込められているのかもしれません。
というのも、
自己肯定感が弱いと
他者によって自分のことを幸せをにしてもらう
ということのために、何かを頑張るというような
無意識の打算が生まれてしまうからです。
でもそれは
自分の肯定感を他者に委ねるということですので
依存心は強まることになり
逆に自己肯定感は弱まってしまうことになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このようなことから
もし自己肯定感が弱くなってるかも
と感じている人がいたら
ぜひこの「慈悲の瞑想」を唱えることから一日をスタートする
ということに取り組んでみられたらどうでしょう?
よい言葉は、こころの栄養になります。
またよい言葉を毎日耳にしていると
それは暗示となり、いつしか潜在意識に定着していきます。
そして自分から放たれるエネルギーが幸せなものになると
自然に他者をも幸せにすることができ
やがてそれが回りまわって、
また自分のところへ戻ってくる
そんなイメージでやっていかれると
いいのではないかと思います。
それでは 秋深まる頃、(11月23日)、
美しい庭のある禅寺、瑞雲院にて
”マインドフルネスな一日を共に過ごしましょう”
そんな思いでお越しくださる方々との出会いを
こころから楽しみにしています。
*マインドフルネストレーナー(MCF認定)
ご希望の方は
1)・マインドフルネス体験講座(ゲスト講師の時間は省く)
・マインドフルネスパーソナルコース
・「蓮の花にっこり講座」
などを受けていただいた受講時間が全部で48時間あること
ちなみに4月29日のマインドフルネス体験講座に参加された方は
私のレクチャーは2時間でした(ゲスト講師の時間は省く)ので、
それが受講時間となります。
2)またその間に、
それぞれマインドフルネスを日々実践することによって
・咀嚼瞑想
・呼吸法
・ボディスキャン
・マインドフルネスヨガ
・静座瞑想
・歩行瞑想
など6つの瞑想法を身につけ、それらを人に教えることができる
ようになるまで練習します。
3)48時間分、受講したら
マインドフルネスを実践してきたことによって
自分がどのように変化し成長したかについての
レポートを作成し、提出していただきます。
4)マインドフルネス体験講座や蓮の花にっこり講座
などで、実際にレクチャーしていただきます。
ご希望の方は、受講時間カードをお渡ししますので
いつでもお申込み下さい。
・お申し込みは、メンタルケア フォレストHP
https://mc-forest.com/wp のお申し込専用メールから
ご予約下さい。